2023年2月25日 / 最終更新日時 : 2023年2月25日 草野 保徳 湖北地域(長浜市他)の絶景 珍現象!琵琶湖の水位低下により島に続く道が出現!(ドローン空撮・4k) このため琵琶湖の水位は、天候により増水や渇水を繰り返しています。その度合いが極端になると、その風景は何か大自然の神秘を感じ、思わず感動してしまう湖岸風景が見られます。 特に渇水時には水深の浅い湖岸付近は・・・・・
2023年2月17日 / 最終更新日時 : 2023年2月17日 草野 保徳 湖北地域(長浜市他)の絶景 長浜市の副都心「田村」にあるさいかち浜の雪景色!(冬の琵琶湖)4k 今回投稿する動画は、長浜市の最も南に位置する田村町、市の副都心として位置づけられている田村地先のさいかち浜からの撮影です。 具体的な映像の内容は、「長浜市の南端から見る長浜市眺望」と「田村サイエンスパークとさいかち浜」の二本立てになります・・・・・
2023年2月11日 / 最終更新日時 : 2023年2月11日 草野 保徳 滋賀県の絶景 琵琶湖の湖岸の素晴らしき冬景色!(冬の湖西地域)ドローン空撮・4k 私は琵琶湖の東側に位置する「長浜市」に住んでいるため、どうしても琵琶湖に関する動画は湖北地域が中心になってしまいます。 今回は「湖西」と呼ばれる地域の冬の湖岸風景を空撮しましたので投稿します。ここの風景は湖北地域の琵琶湖の風景とは少し違っています・・・・
2023年1月28日 / 最終更新日時 : 2023年1月28日 草野 保徳 湖北地域(長浜市他)の絶景 鳥目線で見る素晴らしき蒼き琵琶湖の風景(ドローン空撮) 日本一大きい海みたいな琵琶湖の周囲は約235kmで、湖岸近くの道路沿いに走れば約200kmあり、自転車で走ると一周するのに1泊2日は必要です。 そんな大きな琵琶湖ですが、近年、サイクリングで琵琶湖を1周する「ビワイチ」は人気度が高く、休日になるとたくさんの自転車が走っています・・・・・
2023年1月14日 / 最終更新日時 : 2023年7月9日 草野 保徳 湖北地域(長浜市他)の絶景 人気の移住先ランキング全国4位の「長浜市」の素晴らしき眺望 パート②! 人気の全国移住先ランキングで、私の住んでいる町「長浜市」が全国ランキング4位にランクインしたのです。今回はそのうれしい記事を記念して、長浜市の素晴らしき市街地をターゲットにした琵琶湖からの眺望の空撮動画のパート②を投稿・・・・・
2022年12月12日 / 最終更新日時 : 2022年12月12日 草野 保徳 滋賀県の絶景 琵琶湖の周りに点在する内湖の一つ「伊庭内湖」の原風景を鳥目線で見る!(ドローン空撮) 今回の空撮は、その一つ「伊庭内湖」の風景と、湖辺に立つ直径13メートルの巨大な水車と芝生広場、カヌーランドからなる親水公園をターゲットにして空撮した動画です。今でも重要な役割を担う内湖の存在感・・・・
2022年11月28日 / 最終更新日時 : 2022年11月28日 草野 保徳 湖北地域(長浜市他)の絶景 人気の移住先ランキング全国4位の町「長浜市」の素晴らしき眺望! 「実際に移住を考えている方たちに人気の移住先はどこなのでしょうか」との問いに対し調査をされ、その集計結果の記事が公表されました。 人気の全国移住先ランキングで前年度21位の滋賀県がランクインです。また市区町村別部門でも滋賀県長浜市が4位につけたとの記載がありました・・・・・
2022年11月21日 / 最終更新日時 : 2022年11月21日 草野 保徳 湖北地域(長浜市他)の絶景 琵琶湖湖岸付近をドローンで空中散歩ごとく遊覧飛行して見える景観は?(ドローン空撮・4k) 今回投稿する動画は、琵琶湖の上を遊覧飛行しているかのような動画です。撮影場所は、私の住んでいる所から車で15分ほどの距離にある姉川河口付近や南浜などです。 ここの景観は、湖岸には河口付近に出来た原生林みたいな森や・・・・・
2022年9月1日 / 最終更新日時 : 2022年9月1日 草野 保徳 湖北地域(長浜市他)の絶景 美しき琵琶湖湖岸を低空による遊覧飛行(ドローン空撮) 琵琶湖は四季折々の素晴らしい風景を見せてくれる所なのですが、今回は長浜市湖北町地先の夏の湖岸風景にターゲットを当てて、ドローンを低空飛行させてヘリコプターなどに乗り遊覧飛行しているがごとく撮影した映像を投稿します・・・・・
2022年8月16日 / 最終更新日時 : 2022年8月16日 草野 保徳 滋賀県の絶景 鳥人間の憧れのステージがある巨大な琵琶湖に面する彦根港(ドローン空撮映像) 今回投稿するのは、琵琶湖で最も広い位置に面する彦根港とそこから見る市街地風景、鳥人間コンテストの飛び立つステージのある松原水泳場などをドローン空撮した風景動画です・・・・・