2022年12月30日 / 最終更新日時 : 2022年12月30日 yasunori kusano 湖北地域(長浜市他)の絶景 年末特番! 素晴らしき琵琶湖の夕焼け劇場“七変化”(ドローン空撮・4k) 夕焼けは心に響く特別な空模様。美しい夕焼けを見ると、それだけで心が洗われたりします。一日の疲れを癒してくれる瞬間でもあります。夕焼けが美しいといわれている琵琶湖の夕景は格別で、類を見ない美しさがあります・・・・・
2022年10月5日 / 最終更新日時 : 2022年10月5日 yasunori kusano 湖北地域(長浜市他)の絶景 夕陽百選の中の「琵琶湖の夕焼け」は日本一・必見!レアな貴重映像です! 夕景を盛り上げる要素が沢山ある琵琶湖を舞台にしての夕日の演出は、誰もが見惚れてしまうのは当然です。しかし、それに加えて今回は、十数年に一度の渇水という自然現象によりその舞台の要素が倍増しました。今回投稿するのは、めったに見ることの出来ないレアな夕景動画です・・・・・
2022年9月26日 / 最終更新日時 : 2022年9月26日 yasunori kusano 湖北地域(長浜市他)の絶景 見る方向が違う!視線が違う!湖上から見る素晴らしき長浜花火!(ドローン空撮・4k) コロナが猛威を振るっているために、9月11日~16日に長浜市公園町にある豊公園の琵琶湖沖合で実施されました。 毎回、午後8時半から15分間、約500発を打ち上げる内容で、私は最終日の16日に、ドローンで撮影した空撮映像を投稿します・・・・・
2022年7月11日 / 最終更新日時 : 2022年7月11日 yasunori kusano 湖北地域(長浜市他)の絶景 琵琶湖で見られる素晴らしき風景がある長浜市に来てください。! (ドローン空撮) わが故郷「長浜市」を代表する景色は「琵琶湖」です。琵琶湖というインパクトがある滋賀県なのですが、東京や大阪などの大都市へ行く時の通過県で、他府県の人にとっては認知度が今一つのようなテレビ報道もあります。 しかし、滋賀県にあるマザーレイクと呼ばれる琵琶湖は県のみならず日本の宝で、その存在価値は計り知れません。琵琶湖は近畿の水亀だけでなく、自然環境の保全など多種多様で重要な・・・・
2022年2月19日 / 最終更新日時 : 2022年7月5日 yasunori kusano 湖北地域(長浜市他)の絶景 めったに見ることが出来ない琵琶湖の「渇水の夕景」!(ドローン映像) 待ちに待ったその瞬間は訪れました。十数年に一度しか見られない湖岸風景に加えて、更に花を添える夕焼けを見ることが出来たのです。そして、その瞬間を逃さずドローンにより空撮しました。・・・・・
2022年2月3日 / 最終更新日時 : 2022年7月5日 yasunori kusano 湖北地域(長浜市他)の絶景 ②私の新しい右腕となるか新機種「Mavic3」、撮影バージョンの広がる「ズームの威力」 新しく導入したMavic3を使えば、今まで撮ることができなかったケースも克服できて、撮影バージョンが増えると思います。頼もしい相棒となる予感がします。・・・・
2021年12月6日 / 最終更新日時 : 2022年7月5日 yasunori kusano 湖北地域(長浜市他)の絶景 びわ湖の渇水より驚きの風景が出現! (ドローン映像) 14年ぶりの渇水により、奥琵琶湖の湖岸風景は一変し、めったに見ることが出来ない風景を呈しています。特に、長浜市湖北町地先の水深の浅い湖岸付近はすごいです。・・・・
2021年11月21日 / 最終更新日時 : 2022年7月5日 yasunori kusano 湖北地域(長浜市他)の絶景 鳥目線で見る日本一の夕景(ドローン映像) 私的には日本一美しい夕日が見られる場所と自負しています。その光景を鳥目線で見ることが出来るドローンでの映像は格別です。今回はその素晴らしさを実感して頂くために投稿します。・・・・・