2020年4月12日 / 最終更新日時 : 2022年7月5日 草野 保徳 湖北地域(長浜市他)の絶景 西野水道の出口に造られた絶景空撮 当時の排水トンネル「西野水道」の隣の第二排水トンネルを通り琵琶湖側に出ることが出来ます。そこには素晴らしき絶景が待っていてくれました。 今回は、そのトンネルを通り抜けて、琵琶湖に合流する場所で見つけた自然の造形美を空撮しました。川が土砂を運んで造り上げた中州と、そこに生える雑木が、見事な景観を造り出していました。
2020年4月9日 / 最終更新日時 : 2022年7月5日 草野 保徳 湖北地域(長浜市他)の絶景 わが故郷の自慢の桜並木「当目の桜堤」 わが故郷「長浜市」にはたくさんの桜の名所があります。その中で、隠れた名所は当目の桜堤です。草野川の清流に咲く桜並木は満開で、その美しさは春の絶景と評せるほど見事なものです。
2020年3月15日 / 最終更新日時 : 2022年7月5日 草野 保徳 湖北地域(長浜市他)の絶景 絶景!「琵琶湖の夕焼け劇場」を空撮 特に長浜市の湖岸から見る夕景色は、素晴らしきものがあります。今回投稿するのは、定番となりました夕日百選の湖北町地先の夕景と、少し南に下がった南浜地先からの夕景です。
2020年1月20日 / 最終更新日時 : 2022年7月5日 草野 保徳 日本の絶景 本栖湖の絶景に遭遇 昨年11月に行った富士山方面のドローン県外遠征の中で、まだ未投稿の本栖湖があります。 その日は晴天による放射冷却により、地上の温度はマイナスになるほど冷え込みました。そして、風もなかったため、湖面には、めったにお目にかかることの出来ない毛嵐が発生しました。その様子は、まるで、本栖湖が温泉になったようで、気嵐がまるで生き物のように動き回る姿に、運良く、紅葉した湖畔の木々が花を添えてくれました。
2020年1月3日 / 最終更新日時 : 2022年7月5日 草野 保徳 日本の絶景 新年明けましておめでとう。「自然の造形美!大瀬崎」 新年明けましておめでとうございます。今年も10年前に始めた一眼レフカメラと、3年前に始めたドローンで、「カメラとドローンで魅せます」をキャッチフレーズに、自然が創り出した造形美を主体に投稿してまいりますので、お付き合いのほどよろしくお願い申し上げます。 令和二年の初投稿は富士山の雄姿を望む「大瀬崎」からの絶景空撮映像です。
2019年12月18日 / 最終更新日時 : 2022年7月5日 草野 保徳 湖北地域(長浜市他)の絶景 虎御前山を飛ぶ「山肌の素晴らしき秋景色」 虎御前山は、春は桜、秋は紅葉の名所としても親しまれています。今回は紅葉シーズンの素晴らしき景観を見ていただくために、ドローン空撮を行いました。今回投稿するのは、2か所からの空撮動画です。
2019年12月9日 / 最終更新日時 : 2022年7月5日 草野 保徳 湖北地域(長浜市他)の絶景 鳥目線で見る鶏足寺の紅葉風景 昨年の紅葉シーズンに、鶏足寺の地元観光協会よりドローンの撮影依頼が飛び込んできました。地元の観光協会の依頼とあれば、大手を振ってドローンを飛ばせます。ワクワクしながら事前に飛行計画を作り、飛行ルートの了解を得てのフライトです。今回はその空撮動画を投稿します。
2019年12月7日 / 最終更新日時 : 2022年7月5日 草野 保徳 日本の絶景 富士山ドローン遠征の報告です。 11月下旬に休みを取って、私の大好きな富士山を空撮するドローン県外遠征を2泊3日で出かけました。(もちろん二日とも車中泊です。) 今年は、1~2週間遅れており、紅葉がちょうど盛り過ぎのタイミングで訪問することが出来ました。今回は、真近で見る雄大な富士山の空撮を目的としていましたが、それに加え紅葉が花を添えてくれました。
2019年11月10日 / 最終更新日時 : 2022年7月5日 草野 保徳 日本の絶景 岐阜にあった天空の茶畑 今、ひそかに注目を集めている「天空の茶畑」と言われる場所が揖斐川町にあります。最近になり、地元有志が遊歩道を造り、脚光を浴びるスポットとなりました。 先日そこに行ってきました。駐車後、手作り案内地図を頼りに、山の中腹にある展望台へ歩くこと約20分。そこから見下ろす景色は、まさに天空の茶畑で、ドローンを取り出し遠景動画を収録しました。その後、下山し茶畑の上を撮影する段になり、地元の人が近寄ってきて「ここはドローン禁止ですよ」との通告。ドローン禁止看板もないなか、やむなく、撤退となりました。
2019年8月14日 / 最終更新日時 : 2022年7月5日 草野 保徳 湖北地域(長浜市他)の絶景 リフト再開!絶景スポットの「賤ケ岳」にレッツゴウ! 先日、リフトが再開された賤ケ岳に行ってきました。頂上からは眼下に琵琶湖と余呉湖を望むことができる山で、羽柴秀吉と柴田勝家の戦いで有名な「賤ヶ岳の戦い」の場でもあります