2021年1月22日 / 最終更新日時 : 2021年5月11日 草野 保徳 夕景 YouTubeユーザーの好みを考察してみた 今年は、昨年とは打って変わって降雪も多く、ドローンを持ちだす機会も少ないため、ユーチューブなどに投稿する素材不足をカバーする・・・・・
2021年1月13日 / 最終更新日時 : 2022年7月5日 草野 保徳 湖北地域(長浜市他)の絶景 自然が造り出す素晴らしき夕焼け劇場 日本で屈指の夕焼けが見られる奥琵琶湖の長浜市湖北町地先。日本の「夕陽百選」の一つです。・・・・
2021年1月1日 / 最終更新日時 : 2022年7月5日 草野 保徳 湖北地域(長浜市他)の絶景 必見! 正月特番です 「湖北地方の絶景特集(八景)」 正月特番として、湖北地域エリアの厳選した素晴らしい空撮景観のなかで選んだ八風景を投稿します。・・・・
2020年11月9日 / 最終更新日時 : 2022年7月5日 草野 保徳 日本の絶景 徳山ダムとダム湖に沈んだ集落を忍ぶ(空撮) 徳山ダムにより出来たダム湖の空撮動画です。空撮に中で、徳山会館でダム湖に沈んだ徳山村のことを知りました。徳山村は8つの集落が存在し1500人ほどの人々が生活していました。・・・・
2020年9月18日 / 最終更新日時 : 2022年7月5日 草野 保徳 滋賀県の絶景 現代版の琵琶湖リゾート地を飛ぶ 琵琶湖大橋東詰に近い帯状の公園「第二なぎさ公園」。若い頃、カナダにリゾート研修出て掛けた時、ミシガン湖畔で見たようなリゾート地・・・・
2020年7月26日 / 最終更新日時 : 2022年7月5日 草野 保徳 滋賀県の絶景 贅沢な風景のある湖岸緑地公園 私は滋賀県民として琵琶湖の素晴らしさを発信している一人です。その素晴らしさの一つが、美しい琵琶湖の傍にある何とも贅沢な湖岸緑地公園です。・・・・
2020年7月23日 / 最終更新日時 : 2022年7月5日 草野 保徳 滋賀県の絶景 美しき松並木と浜辺が続くマキノビーチ 京阪神の水がめとしてのイメージが強い琵琶湖ですが、実は琵琶湖にはいくつものビーチがあり、湖水浴ができるようになっています。そのひとつマキノビーチを今回ドローンで飛んでみました。・・・・
2020年6月20日 / 最終更新日時 : 2022年7月5日 草野 保徳 湖北地域(長浜市他)の絶景 梅雨前の琵琶湖夕景を空撮 今回投稿する動画は、天気の良い日の夕暮れ時、夕日が沈む前に、ドローンで空撮した映像です。・・・・
2020年6月6日 / 最終更新日時 : 2022年7月5日 草野 保徳 湖北地域(長浜市他)の絶景 素晴らしき麦畑のパッチワークを空撮 梅雨時の時候の挨拶に「麦秋の候」があります。まさに時候の挨拶とおりの風景で、その変化は数日で秋色に変色します。また、苗が植えられた後で鏡のような水田と秋色に変色した麦畑は、まるで田園地帯のパッチワークのようでもあります。・・・・
2020年5月30日 / 最終更新日時 : 2022年7月5日 草野 保徳 湖北地域(長浜市他)の絶景 琵琶湖最北端の港「塩津浜」を飛ぶ 琵琶湖の最北端にある町「塩津浜」のドローン空撮映像です。塩津浜はその昔、湖上交通が最良の手段だったころはとても重要な役割を担っていました。・・・・