コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ゴリの写真館

絶景

  1. HOME
  2. 絶景
2023年8月5日 / 最終更新日時 : 2023年8月6日 草野 保徳 湖北地域(長浜市他)の絶景

長浜市は風光明媚な街です。特にびわ湖に面した一角はまさに高級リゾート地のようです!(ドローン空撮・4k動画)

ドローンの飛行できる最大高さの上空150mから見る長浜市街地の遠景も素晴らしく綺麗ですが、特に、今回紹介するびわ湖に面した長浜港周辺は、景色も良くホテルやヨットハーバーもあり、まさに高級リゾート地と言っても過言ではありません・・・・・

2023年7月29日 / 最終更新日時 : 2023年7月30日 草野 保徳 湖北地域(長浜市他)の絶景

余呉湖の別名は「鏡湖」。湖面が鏡になったような世界が広がる絶景!(ドローン空撮・4k)

余呉湖の特徴は、東、南、西の三方を山に囲まれているため、風通りもあまりないため湖面が穏やかなことから別名「鏡湖」とも呼ばれます。
特に、風のない日の湖面には、周囲の山並みや空の雲などの風景が映り込み、湖面が鏡になったような世界が広がり、鏡湖の絶景を見ることが出来ます・・・・

2023年7月21日 / 最終更新日時 : 2023年7月21日 草野 保徳 日本の絶景

美しき英虞湾の絶景を手に取るように見る穴場発見!(ドローン空撮・4k)

志摩市にある英虞湾のさらに南側の半島部分を奥志摩と呼び、そこに「ともやま公園」という大きな公園があります。その公園の北側の端にあったのが桐垣展望台です。
前回投稿の横山展望台ほど高さはあまりありませんが、英虞湾に近く、湾を複雑に出入り・・・・

2023年7月15日 / 最終更新日時 : 2023年7月15日 草野 保徳 日本の絶景

英虞湾を南に見下ろす横山展望台からのリアス式海岸の絶景!(ドローン空撮・4k)

三重県の英虞湾は、日本三大リアス海岸の一つに数えられています。その素晴らしき海岸線を一望できる横山展望台から見る眺望が素晴らしいとのネット情報をゲットし、展望台に行ってきました・・・・

2023年7月3日 / 最終更新日時 : 2023年7月3日 草野 保徳 日本の絶景

伊勢の夫婦岩の先にある富士山から朝日が昇るという神秘的な出来事!(その瞬間を捉えた動画)

沖合に浮かび仲良く寄り添う大小2つの岩「夫婦岩」の間に、夏至の日6月21日前後は、その富士山から朝日が昇るという奇跡、まさに神秘的な出来事が起こります。今回は、その奇跡の瞬間を捉えた動画を投稿します・・・・・

2023年7月1日 / 最終更新日時 : 2023年7月1日 草野 保徳 日本の絶景

半端でない存在感のある超ドデカい富士山が望める富士吉田市(ドローン空撮・4k)

富士吉田市は、山梨県東南部の郡内地方にある市。郡内地方の中心で国際会議観光都市にも指定されている人口4万5千人余りの街です。
富士の裾野にある街なので富士山までの距離が近く、山の形も左右均等になだらかなので見応えがあります。そして、市街地から見る富士山は超ドデカく・・・・

2023年6月23日 / 最終更新日時 : 2023年7月15日 草野 保徳 滋賀県の絶景

びわ湖の南湖にある烏丸半島を空から見る!素晴らしき景観!(ドローン空撮・4k)

日本最大の淡水湖「びわ湖」の最も狭い部分(守山市地先)には琵琶湖大橋が架かっており、県民はこれより北側部分を北湖、南側部分を南湖と呼んで区別しています。
今回は、5月の新緑の時期に、その南湖の湖岸にターゲットを絞りドローン空撮した動画を投稿します・・・・・

2023年6月10日 / 最終更新日時 : 2023年6月10日 草野 保徳 日本の絶景

有田川が大きくカーブする内側に、丸く貝殻のように広がる棚田!「あらぎ島」(ドローン空撮・4k)

5月中旬にドローン撮影依頼を受けて南紀白浜に出かけた帰りに、折角なので高野山に立ち寄ろうとハンドルを切りました。
ルートは、その途中にある円形の棚田で有名な「あらぎ島」で途中下車するルート。有田インターからかなり走って途中二川ダムを横目に、山道をどんどん進み、道の駅「あらぎの里」に着きました・・・・

2023年6月7日 / 最終更新日時 : 2023年6月7日 草野 保徳 滋賀県の絶景

びわ湖に面していない湖岸緑地公園「曽根沼」の素晴らしき風景!(ドローン空撮・4k)

びわ湖の周辺には、自然保全やレクリエーション利用増進を図るために整備された湖岸緑地公園が点在しています。その中で、今回は新緑に囲まれた曽根沼を空撮した動画です・・・・

2023年5月29日 / 最終更新日時 : 2023年5月29日 草野 保徳 日本の絶景

「一目百万本のツツジ」とも言われ、一帯が燃えるように紅に染まる葛城山の山頂!(ドローン空撮・4k)

山中に登るロープウェイを降りてから15分ほど山道を歩くと山が燃えるような光景が目に飛び込んできます。ツツジは「一目百万本」とも言われ、ツツジが見ごろを迎える時期には一帯が紅に染まります。
山肌一面ツツジしかないところなので満開の時期には赤一色で、遠くからみると・・・・・

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • …
  • 固定ページ 17
  • »

アクセスの多い記事

  • 虎御前山のすばらしき春景色 - 43,789 ビュー
  • 滋賀の誇りである学習船「うみのこ」出... - 25,426 ビュー
  • 素晴らしき麦畑のパッチワークを空撮 - 13,946 ビュー
  • 渇水により、奥琵琶湖の湖岸風景は一変... - 13,302 ビュー
  • 琵琶湖の奥座敷と呼ばれる素晴らしき水... - 11,997 ビュー
  • 春の余呉湖をドローンで飛ぶ - 10,960 ビュー
  • 琵琶湖に造られた自然の造形美 - 10,366 ビュー
  • 美しき松並木と浜辺が続くマキノビーチ - 9,999 ビュー
  • 能登川の水車とカヌーランド空撮 - 9,545 ビュー
  • ドローン最長フライトに挑戦「竹生島」 - 7,311 ビュー
私の仕事(空撮や編集)の詳しい案内です。ぜひ仕事の依頼をください。お待ちしています。
秋晴れに蒼く輝く奥琵琶湖の風景動画です
素晴らしき琵琶湖の夕景空撮動画です
棚田の雲海に朝日が輝く絶景動画です
彼岸花の里「長浜市徳山町」の動画です
ツイッター

最近の投稿

駿河湾越しに見る夕景が造り出す造形美は幻想的!(ドローン空撮・4k)

2025年10月31日

三陸復興公園にある数多い奇岩の中で最も圧巻「三王岩」(ドローン空撮・4K映像)

2025年10月24日

湖面に映る姿が美しい別名「鏡湖」と呼ばれる余呉湖(ドローン空撮・4k動画)

2025年10月17日

津軽半島の有名な竜飛岬ですが、その隣にある高野崎も素晴らしい(ドローン空撮・4K映像)

2025年10月10日

圧巻!・奈良県にある屏風岩。高さ200mを超える岩壁が約2kmにわたり続く(ドローン空撮・4k)

2025年10月3日

琵琶湖西岸の絶景スポットは安曇川河口付近(ドローン空撮・4k)

2025年9月26日

山口県にある秋吉台と秋芳洞は、自然の神秘と壮大さを体感できる観光スポット!(ドローン空撮・4k)

2025年9月19日

長浜あざいあっぱれ祭りのフィナーレで夜空を彩る花火大会(ドローン空撮・4k)

2025年9月12日

「Mother Lake」とも呼ばれる琵琶湖の素晴らしき景観!(ドローン空撮・4k)

2025年9月5日

若狭国定公園に位置した公園で両サイドが美しき海で囲まれた「城山公園」!(ドローン空撮・4k)

2025年8月29日

カテゴリー

  • ダム
  • ドローン空撮
  • 余呉湖
  • 写真集
  • 史跡
  • 名所
  • 地域紹介ビデオ
  • 夕景
  • 太平洋
  • 奇祭
  • 富士山
  • 幻の道
  • 彼岸花
  • 旅行
  • 日出
  • 日本の絶景
  • 日本海
  • 日記
  • 春の絶景
  • 春景色
  • 景勝地
  • 未分類
  • 桜
  • 梅花
  • 棚田
  • 橋
  • 橋杭岩
  • 気嵐
  • 沈下橋
  • 海峡
  • 渦潮
  • 湖北地域(長浜市他)の絶景
  • 湖北地方
  • 滋賀県の絶景
  • 滝
  • 瀬戸内海
  • 灯台
  • 琵琶湖
  • 田園風景
  • 神池
  • 神社・仏閣
  • 祭り
  • 秋の絶景
  • 竹生島
  • 紅葉
  • 絶景
  • 絶景
  • 絶景「ダム」
  • 絶景「夕景」
  • 絶景「奥びわ湖」
  • 絶景「富士山」
  • 絶景「紅葉」
  • 老木
  • 花桃
  • 花火大会
  • 虎御前山
  • 西野水道
  • 観光地
  • 鏡湖
  • 長浜市
  • 関ケ原古戦場
  • 雨晴海岸
  • 雲海
  • 風車村
  • 駿河湾
  • 高ボッチ高原
  • 鶏足寺
  • 麦畑

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 1970年1月

Copyright © ゴリの写真館 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

最近の投稿

2025年10月31日 / 最終更新日時 : 2025年10月31日 草野 保徳 ドローン空撮

駿河湾越しに見る夕景が造り出す造形美は幻想的!(ドローン空撮・4k)

誰しもが、自然の美しさに感動したことがあると思います。私がカメラの魅力に取りつかれたのは、自然が造り出す美しさに見入ってしまって、その感動を映像として残すためにカメラが趣味になったのです。 自然が造り出す造形美は、多種多 […]

2025年10月24日 / 最終更新日時 : 2025年10月24日 草野 保徳 ドローン空撮

三陸復興公園にある数多い奇岩の中で最も圧巻「三王岩」(ドローン空撮・4K映像)

今年の春先に、東北方面にドローン県外遠征で行った時に道よりした、東北大震災の津波で被害を受けた三陸海岸に、被災3年後に訪れたのち、今回で2回目の訪問となりました。 今回は、そのなかで三陸復興国立公園の一画にある奇岩「三王 […]

2025年10月17日 / 最終更新日時 : 2025年10月17日 草野 保徳 ドローン空撮

湖面に映る姿が美しい別名「鏡湖」と呼ばれる余呉湖(ドローン空撮・4k動画)

余呉湖は、滋賀県の東北部にあたる長浜市余呉町にある小さな湖で、琵琶湖の北側に位置していて、琵琶湖より50mほど高い場所にあり、滋賀県で2番目に大きい湖です。 周囲は約6.4km、面積は約1.8㎢と小さな湖で、徒歩や自転車 […]

2025年10月10日 / 最終更新日時 : 2025年10月10日 草野 保徳 ドローン空撮

津軽半島の有名な竜飛岬ですが、その隣にある高野崎も素晴らしい(ドローン空撮・4K映像)

今年の春先に、東北方面にドローン県外遠征で行ってきました。今回は、その一端をドローン映像でご紹介します。 津軽半島で一般的に有名なのは竜飛岬です。石川さゆりが歌った「津軽海峡冬景色」の歌詞にも登場し、知名度は非常に高いで […]

2025年10月3日 / 最終更新日時 : 2025年10月3日 草野 保徳 ドローン空撮

圧巻!・奈良県にある屏風岩。高さ200mを超える岩壁が約2kmにわたり続く(ドローン空撮・4k)

日本各地に存在する「屏風岩」は、岩場や景勝地の呼び名としてよく使われています。大きな岩壁や断崖が屏風を立てたように見えることから、そのように呼ばれる場所が多いです。 その中でも代表的なのは奈良県曽爾村にある屏風岩です。高 […]

2025年9月26日 / 最終更新日時 : 2025年9月30日 草野 保徳 ドローン空撮

琵琶湖西岸の絶景スポットは安曇川河口付近(ドローン空撮・4k)

日本一大きな琵琶湖は、東西から見る景色が少し違って見えます。その中でも琵琶湖の西にあたる安曇川河口付近は、湖西でも特に自然の雄大さと穏やかさを感じられるとても魅力的な場所です。 今回は、琵琶湖西岸ならではの絶景スポットと […]

2025年9月19日 / 最終更新日時 : 2025年9月19日 草野 保徳 ドローン空撮

山口県にある秋吉台と秋芳洞は、自然の神秘と壮大さを体感できる観光スポット!(ドローン空撮・4k)

昨年、山口県の景勝地をターゲットにしたドローン県外遠征で立ち寄った秋吉台と秋芳洞。昔、高校生の修学旅行以来の訪問になりました。 皆さんご存じのとおり秋吉台と秋芳洞は、山口県美祢市に位置する日本有数のカルスト地形と鍾乳洞の […]

2025年9月12日 / 最終更新日時 : 2025年9月12日 草野 保徳 地域紹介ビデオ

長浜あざいあっぱれ祭りのフィナーレで夜空を彩る花火大会(ドローン空撮・4k)

「長浜あざいあっぱれ祭り」は、2000年(平成12年)から旧東浅井郡浅井町で実施されてきた祭りで、滋賀県長浜市のあざい文化スポーツ公園を舞台に、毎年9月の第一土曜日に開催されるよさこい祭りスタイルの踊りのお祭りです。 今 […]

2025年9月5日 / 最終更新日時 : 2025年9月5日 草野 保徳 ドローン空撮

「Mother Lake」とも呼ばれる琵琶湖の素晴らしき景観!(ドローン空撮・4k)

私のホームグランドである琵琶湖は、誰もが知っている日本最大の淡水湖です。しかし、多くの人が知っていないのは、約400万年もの長い歴史をもつ世界中で20ほど存在する古代湖のうちの一つであることです。 琵琶湖は言うまでもなく […]

2025年8月29日 / 最終更新日時 : 2025年8月29日 草野 保徳 ドローン空撮

若狭国定公園に位置した公園で両サイドが美しき海で囲まれた「城山公園」!(ドローン空撮・4k)

高浜町は福井県の最西端に位置する京都府との県境にある町で、日本海と若狭湾に面した自然豊かなまちです。 今回は、福井県高浜町にある城山公園(しろやまこうえん)に行きドローンで撮影してきましたので、その魅力について空撮動画と […]

富士山の朝焼けショー


素晴らしき琵琶湖の絶景集

https://youtu.be/c79CWMK3NrU

固定ページ

  • ゴリの写真館
PAGE TOP