2022年2月19日 / 最終更新日時 : 2022年7月5日 草野 保徳 湖北地域(長浜市他)の絶景 めったに見ることが出来ない琵琶湖の「渇水の夕景」!(ドローン映像) 待ちに待ったその瞬間は訪れました。十数年に一度しか見られない湖岸風景に加えて、更に花を添える夕焼けを見ることが出来たのです。そして、その瞬間を逃さずドローンにより空撮しました。・・・・・
2022年2月12日 / 最終更新日時 : 2022年7月5日 草野 保徳 湖北地域(長浜市他)の絶景 日本百選のひとつ「三島池」から冬の霊峰「伊吹山」をドローンで撮影 今回は、冬の降雪時期に合わせてドローンによる空撮を行い動画として投稿します。三島池から伊吹山を仰ぎ見て、青空に真っ白い伊吹山が映える霊峰「伊吹山」の雄姿は・・・・・・
2022年2月10日 / 最終更新日時 : 2022年7月5日 草野 保徳 湖北地域(長浜市他)の絶景 ③私の新しい右腕となるか新機種「Mavic3」、4k画像を超える5.1K画像はどうか? 今回新しく購入したドローンMavic3は4k画像を超える5.1k画像を撮ることが出来ます。 映像の検証として、今回投稿する動画「琵琶湖から見る冬の湖北風景」をMavic3により5.1kで撮影しました。しかし、・・・・
2022年2月3日 / 最終更新日時 : 2022年7月5日 草野 保徳 湖北地域(長浜市他)の絶景 ②私の新しい右腕となるか新機種「Mavic3」、撮影バージョンの広がる「ズームの威力」 新しく導入したMavic3を使えば、今まで撮ることができなかったケースも克服できて、撮影バージョンが増えると思います。頼もしい相棒となる予感がします。・・・・
2022年1月29日 / 最終更新日時 : 2022年7月5日 草野 保徳 湖北地域(長浜市他)の絶景 ①私の新しい右腕となるか!!新機種「Mavic3」の性能はどの程度か? 私の右腕となっていたMavic2proも素晴らしい性能があり満足していましたが、更にその性能を上回る新機種が登場すると、どうしても手に入れたくなる私の性分が開花。またまた、なけなしの小遣いを叩いて、新しくMavic3を昨年の年末に購入。・・・・
2022年1月22日 / 最終更新日時 : 2022年7月5日 草野 保徳 湖北地域(長浜市他)の絶景 クールジャパン動画コンテスト2021 への応募作品です。私の自慢の琵琶湖の風景とさちです。 素晴らしい夕景と食材の宝庫「琵琶湖」を題材にした動画を作成しました。 クールジャパン動画コンテスト2021 への応募作品です。・・・・
2021年12月16日 / 最終更新日時 : 2022年7月5日 草野 保徳 湖北地域(長浜市他)の絶景 晩秋の山肌の絶景、素晴らしき紅葉の穴場紹介 (ドローン映像) ダム湖の周囲の山々の紅葉を一望できるダム展望台からの眺望は、絶景紅葉を手に取るように見られるスポットです。その絶景を見れば、誰もが虜になる隠れた紅葉の名所です。だまされたと思って来年の紅葉シーズには穴場の姉川ダムにぜひ足を運んでください。感動することは・・・・
2021年12月6日 / 最終更新日時 : 2022年7月5日 草野 保徳 湖北地域(長浜市他)の絶景 びわ湖の渇水より驚きの風景が出現! (ドローン映像) 14年ぶりの渇水により、奥琵琶湖の湖岸風景は一変し、めったに見ることが出来ない風景を呈しています。特に、長浜市湖北町地先の水深の浅い湖岸付近はすごいです。・・・・
2021年11月21日 / 最終更新日時 : 2022年7月5日 草野 保徳 湖北地域(長浜市他)の絶景 鳥目線で見る日本一の夕景(ドローン映像) 私的には日本一美しい夕日が見られる場所と自負しています。その光景を鳥目線で見ることが出来るドローンでの映像は格別です。今回はその素晴らしさを実感して頂くために投稿します。・・・・・
2021年10月25日 / 最終更新日時 : 2022年7月5日 草野 保徳 湖北地域(長浜市他)の絶景 奥びわ湖の素晴らしき夕景と紅葉した水草模様(ドローン空撮映像) 私のホームグラウンドであるびわ湖は、四季折々の素晴らしい風景を見せてくれます。その中で、奥琵琶湖の素晴らしき夕景は、日本一美しい夕焼けだと自負しています。今回投稿するのはその素晴らしき夕景空撮動画をメインに投稿します。・・・・