2022年6月24日 / 最終更新日時 : 2022年7月5日 草野 保徳 日本の絶景 伊豆の恋人岬は絶景!誰が行っても魅了されます。(ドローン空撮) 「恋人岬」は、伊豆半島の西海岸で伊豆市小土肥に位置する断崖絶壁が続く岬。今や恋人達に人気の観光地ですが、西伊豆屈指の絶景スポットであり、どなたが行っても楽しめます。 特に、岬先端に整備された展望デッキからの眺望は圧巻の一言。・・・・
2022年6月18日 / 最終更新日時 : 2022年7月5日 草野 保徳 湖北地域(長浜市他)の絶景 「麦秋の候」 初夏前に秋色の風景となる麦畑は素晴らしい!(ドローン空撮) 麦の収穫時期は、5月下旬から6月中旬までの初夏。初夏前に秋色の風景となる麦畑。この頃のことを麦の実りの秋…「麦秋」と昔から呼んでいます。この時期の時候の挨拶に「麦秋の候」があります。 今は刈り取りが終わりましたが、10日ほど前の琵琶湖湖岸の近くの田園は、まさしく「麦秋」でした。・・・・
2021年6月27日 / 最終更新日時 : 2022年7月5日 草野 保徳 湖北地域(長浜市他)の絶景 素晴らしき絶景「田んぼ模様」を発見!(ドローン空撮映像) ドローン空撮を始めたことにより、鳥目線で見ると新しい田園風景の発見がありました。それは、5月下旬の田園風景で、思いつかなかった多彩な顔を発見することが出来ました。その様はまるでパッチワークのよう・・・・。
2021年6月16日 / 最終更新日時 : 2022年7月5日 草野 保徳 湖北地域(長浜市他)の絶景 新緑の時期、西野水道付近の素晴らしき絶景! 私のお気に入りのドローンの撮影場所となっている西野水道。以前にも何回か投稿していますが、今回は、新緑の美しさがピークとなる時期を狙い、撮影した西野水道付近の空撮動画をお届けします。・・・・・
2021年5月30日 / 最終更新日時 : 2022年7月5日 草野 保徳 湖北地域(長浜市他)の絶景 念願の竹生島一周のドローン空撮に成功! 竹生島は、琵琶湖では沖島に次いで大きい島。周囲2kmほどの島で、切り立った岩壁で囲まれてパワースポットとして、古くから人々の信仰を集めてきた島で・・・・・
2021年5月26日 / 最終更新日時 : 2022年7月5日 草野 保徳 滋賀県の絶景 琵琶湖湖岸にあるメルヘンチックな道の駅「風車村」の再生 滋賀県高島市の琵琶湖沿いにある「道の駅:風車村」は、オランダの田園風景をイメージにして作られた風車村です。・・・・
2021年5月16日 / 最終更新日時 : 2022年7月5日 草野 保徳 日本の絶景 日本版マチュピチュ「下栗の里」・空撮絶景映像! 死ぬまでには一度行って見たい世界遺産「マチュピチュ」。遠くてなかなか行けない場所ですが、日本にもよく似た場所が残されています。長野県飯田市の山奥・・・・
2021年5月8日 / 最終更新日時 : 2022年7月5日 草野 保徳 日本の絶景 日本一と言われる「花桃の里」①・鳥目線の豪華映像! コロナ禍の中、不要不急の外出自粛要請などで、みんなの気分がふさぎ込む中、華やかな投稿映像で少しでも気持ちを明るくしてもらおうと、日本一の桃源郷を・・・・・
2021年4月25日 / 最終更新日時 : 2022年7月5日 草野 保徳 日本の絶景 春の花「花桃」と「駒つなぎの桜」を空撮! 花桃を目当て来たのですが、今年は桜も見ごろでした。そこで、花桃撮影の後、阿智村で有名な「駒つなぎの桜」を見に行くことにしました。・・・・
2021年4月17日 / 最終更新日時 : 2022年7月5日 草野 保徳 湖北地域(長浜市他)の絶景 春を代表する花が咲き乱れる余呉川を空撮! その春の絶景は、私の故郷「長浜市」にあります。花の競演の場所は、木本町黒田地先の余呉川です。その春爛漫の・・・・