2024年7月12日 / 最終更新日時 : 2024年7月21日 草野 保徳 名所 自然の力を感じられる神秘的なスポット「白山洞門」は、「洞門に女神の横顔が現れ、ハート形の洞門を祝福している」と評判!(ドローン空撮・4k動画)) 今年の春に足摺岬の空撮に行ったときに途中で立ち寄った白山洞門を今回紹介します。足摺岬の無料駐車場に車を止めて灯台や展望台を回る遊歩道を歩いていると、途中に白山洞門への案内看板があり、立ち寄ってみることにしました。 アップ […]
2024年7月5日 / 最終更新日時 : 2024年7月21日 草野 保徳 ドローン空撮 越前町にある「花はす公園」は世界の花はす約130種類を見ることができる鑑賞蓮園です。(ドローン空撮・4k動画) 昨年の夏、福井県南越前町を車で走っていると、蓮の花の看板や街灯が蓮の形をしたモニュメントが目を引きました。そして、車を走らせていると、田園風景のなかに美しい蓮の花畑が広がっていました。 そこは、福井県の中央あたりに位置す […]
2024年6月28日 / 最終更新日時 : 2024年6月28日 草野 保徳 名所 夫婦岩を名乗るものは全国で50以上あるなかで、高知県香南市にある奇岩は男女同権型の夫婦岩です。(ドローン空撮・4k動画)) 夫婦岩で有名なのは三重県二見ヶ浦ですね。それ以外にもたくさんあり、日本各地にある奇岩、名勝で夫婦のように寄り添う2つの岩を「夫婦岩」と呼んでいます。 日本各地の夫婦岩、夫婦石がある10箇所の観光地による「全国夫婦岩サミッ […]
2024年6月21日 / 最終更新日時 : 2024年6月22日 草野 保徳 ドローン空撮 奥琵琶湖の畔にある自然とのマッチングが素晴らしい「奥びわスポーツの森」、麦秋の頃のその風景を空撮(ドローン空撮・4k動画) 私の住んでいる長浜市には風光明媚な場所に大きな公園があります。昭和47年~49年にかけ、滋賀県政100年記念事業の一環として、休養とスポーツの場として整備された都市公園で、「奥びわスポーツの森」と呼ばれています。今回投稿 […]
2024年5月10日 / 最終更新日時 : 2024年5月10日 草野 保徳 ドローン空撮 日本が世界に誇る「瀬戸大橋」はまさに橋のテーマパークで凄い!(ドローン空撮・4k動画)) 今回、四国の室戸岬と足摺岬などの景勝地撮影のため二回に分けて行った四国ドローン遠征は今年の春でした。折角行ったのでついでにほかの景勝地も回り、概ね四国制覇が出来たかと思います。 室戸岬撮影を中心に行ったときは、明石海峡大 […]
2024年4月26日 / 最終更新日時 : 2024年4月26日 草野 保徳 ドローン空撮 北アルプスと桜の絶景コラボを楽しむことができる小川村「二反田の桜の絶景」!(ドローン空撮・4k動画) 私の住んでいる所の桜も葉桜となった4月中旬、土日の天気は快晴になるとの予報であつたため、どうしても残雪に輝くアルプスと桜の風景を撮影したくなり、急遽、長野県の小川村に行ってきました。 長野市と白馬村の間に位置する小川村は […]
2024年4月22日 / 最終更新日時 : 2024年4月22日 草野 保徳 ドローン空撮 全国でもここにしかないという鳥居のある伊香具神社の参道に出来た八重桜のトンネルが凄い!(ドローン空撮・4k動画) 県内のソメイヨシノの花は終わりましたが、滋賀県東北部に位置する賤ヶ岳のふもとの小さな町(大音町)にある神社では、今、八重桜が見頃を迎えています。 この神社に続く参道の脇に植えられた八重桜が毎年見事な桜並木を見せてくれてい […]
2024年2月23日 / 最終更新日時 : 2024年2月23日 草野 保徳 ドローン空撮 世界最大の暖流「黒潮」が近くを流れる太平洋に大きく突き出した岬「室戸岬」を飛ぶ! 四国にある室戸岬は、私的には台風上陸のメッカであり、昭和36年の第二室戸台風で印象が残っている岬です。当時は幼いながらも怖いスーパー台風のイメージが残っています。 また、昭和9年の室戸台風が近くに上陸した室戸岬測候所では […]
2024年2月9日 / 最終更新日時 : 2024年2月9日 草野 保徳 ドローン空撮 乗り心地がよく、穏やかで優しいい時間が過ぎていく一番遅い乗り物といわれる手こぎの船「水郷めぐり」 かつて八幡堀から西の湖、水郷、長命寺川を抜けて、多くの船が琵琶湖上を行き来していました。安土・桃山時代に生きた豊臣秀次が城下町の発展のため、琵琶湖を行き来する全ての船を、城の内堀ともいうべき八幡堀に引き入れることで、後の […]
2024年1月19日 / 最終更新日時 : 2024年1月27日 草野 保徳 日本の絶景 縁起の良い風景「富士と湖」・富士山は「日本一の山」「無事」「不死」と縁起が良い!(ドローン空撮・4k動画) 新年の初日、人々はお祝いムードだったが、この雰囲気を打ち破るニュースが飛び込んできました。元日に能登半島地震や航空機衝突事故など衝撃的な物事が起こったのです。使用月早々から信じられない映像を目にし、亡くなられた方のご冥福 […]