2021年7月3日 / 最終更新日時 : 2022年7月5日 草野 保徳 地域紹介ビデオ 下草野地域を紹介するビデオ作製 (素晴らしき四季折々の景観) 協議会活動の情報発信するためホームページを作成することになり、その中の一端で、地域紹介ビデオの作成依頼がありました。私も、指定管理化に伴う業務に携わらせて頂いた経過もあり、また、わが故郷でもある下草野地域の風景映像をたくさん持っているため、その依頼を快諾。四季折々に変化する郷土の素晴らしき風景・・・・
2021年6月27日 / 最終更新日時 : 2022年7月5日 草野 保徳 湖北地域(長浜市他)の絶景 素晴らしき絶景「田んぼ模様」を発見!(ドローン空撮映像) ドローン空撮を始めたことにより、鳥目線で見ると新しい田園風景の発見がありました。それは、5月下旬の田園風景で、思いつかなかった多彩な顔を発見することが出来ました。その様はまるでパッチワークのよう・・・・。
2021年6月16日 / 最終更新日時 : 2022年7月5日 草野 保徳 湖北地域(長浜市他)の絶景 新緑の時期、西野水道付近の素晴らしき絶景! 私のお気に入りのドローンの撮影場所となっている西野水道。以前にも何回か投稿していますが、今回は、新緑の美しさがピークとなる時期を狙い、撮影した西野水道付近の空撮動画をお届けします。・・・・・
2021年6月12日 / 最終更新日時 : 2022年7月5日 草野 保徳 地域紹介ビデオ 朝日小学校「ふるさとの山学習」活動記録の制作 平成23年から毎年続いている一大イベント「ふるさとの山を歩こう活動」。しかし、新型コロナ禍の感染拡大の影響で二年連続の中止になりましたが、ドローン空撮をもとに、あらためて郷土の自然の雄大さや美しさを感じ、次年度の開催につながる学習会を計画することに決定・・・・・
2021年5月16日 / 最終更新日時 : 2022年7月5日 草野 保徳 日本の絶景 日本版マチュピチュ「下栗の里」・空撮絶景映像! 死ぬまでには一度行って見たい世界遺産「マチュピチュ」。遠くてなかなか行けない場所ですが、日本にもよく似た場所が残されています。長野県飯田市の山奥・・・・
2021年5月8日 / 最終更新日時 : 2022年7月5日 草野 保徳 日本の絶景 日本一と言われる「花桃の里」①・鳥目線の豪華映像! コロナ禍の中、不要不急の外出自粛要請などで、みんなの気分がふさぎ込む中、華やかな投稿映像で少しでも気持ちを明るくしてもらおうと、日本一の桃源郷を・・・・・
2021年4月25日 / 最終更新日時 : 2022年7月5日 草野 保徳 日本の絶景 春の花「花桃」と「駒つなぎの桜」を空撮! 花桃を目当て来たのですが、今年は桜も見ごろでした。そこで、花桃撮影の後、阿智村で有名な「駒つなぎの桜」を見に行くことにしました。・・・・
2021年3月29日 / 最終更新日時 : 2022年7月5日 草野 保徳 日本の絶景 越前海岸は断崖絶壁が続く海岸線が魅力! 越前海岸は、北は東尋坊から敦賀の杉津まで続く日本海に面した海岸で、真ん中に越前岬が突き出ており「く」の字をした海岸線です。・・・・・
2021年3月7日 / 最終更新日時 : 2022年7月5日 草野 保徳 日本の絶景 過去の動画を改めて編集「河津桜の絶景」の結果は 河津川沿い約4kmに咲く850本の河津桜は、濃いピンク色に咲き誇り、その並木の早春の絶景です。再編集した結果は・・・・
2021年1月26日 / 最終更新日時 : 2021年5月11日 草野 保徳 ドローン空撮 ドローン飛行時間100時間から経験した注意点 飛行時間100時間からの体験談として、だれもが大なり小なり経験するアクシデントに対する注意点や、撮影テクニックなど・・・・