2022年11月21日 / 最終更新日時 : 2022年11月21日 草野 保徳 湖北地域(長浜市他)の絶景 琵琶湖湖岸付近をドローンで空中散歩ごとく遊覧飛行して見える景観は?(ドローン空撮・4k) 今回投稿する動画は、琵琶湖の上を遊覧飛行しているかのような動画です。撮影場所は、私の住んでいる所から車で15分ほどの距離にある姉川河口付近や南浜などです。 ここの景観は、湖岸には河口付近に出来た原生林みたいな森や・・・・・
2022年10月25日 / 最終更新日時 : 2022年10月25日 草野 保徳 湖北地域(長浜市他)の絶景 天高き秋晴れの素晴らしきロケーションで空撮!奥びわ湖「空と湖と山並み眺望」 心地よい風が吹き過ごしやすい「秋」の特徴の一つは、夏に比べて空が高く見えます。今回の投稿は、素晴らしき秋空の下、奥びわ湖の湖上をドローンで空撮した動画です。 秋空の代表的な雲で、雲の中でも一番高いところにできる雲「筋雲」が現れた日にドローンを飛ばしてみました。・・・・・
2022年7月11日 / 最終更新日時 : 2022年7月11日 草野 保徳 湖北地域(長浜市他)の絶景 琵琶湖で見られる素晴らしき風景がある長浜市に来てください。! (ドローン空撮) わが故郷「長浜市」を代表する景色は「琵琶湖」です。琵琶湖というインパクトがある滋賀県なのですが、東京や大阪などの大都市へ行く時の通過県で、他府県の人にとっては認知度が今一つのようなテレビ報道もあります。 しかし、滋賀県にあるマザーレイクと呼ばれる琵琶湖は県のみならず日本の宝で、その存在価値は計り知れません。琵琶湖は近畿の水亀だけでなく、自然環境の保全など多種多様で重要な・・・・
2022年6月9日 / 最終更新日時 : 2022年7月5日 草野 保徳 湖北地域(長浜市他)の絶景 新緑頃に見ることが出来る西野水道出口付近の造形美(ドローン空撮) 新緑の時期に西野水道の排水トンネルを通り抜けると素晴らしき絶景が目に飛び込んできます。洪水時に上流から運ばれてきた土砂が、琵琶湖に合流する場所に造り上げたユニークな形の中州。そして、そこで育ったヤナギの林の新緑景色は素晴らしいです。言い換えれば、琵琶湖言う広大な砂漠に出来たオアシスにも見えます。・・・・
2021年6月16日 / 最終更新日時 : 2022年7月5日 草野 保徳 湖北地域(長浜市他)の絶景 新緑の時期、西野水道付近の素晴らしき絶景! 私のお気に入りのドローンの撮影場所となっている西野水道。以前にも何回か投稿していますが、今回は、新緑の美しさがピークとなる時期を狙い、撮影した西野水道付近の空撮動画をお届けします。・・・・・
2021年5月30日 / 最終更新日時 : 2022年7月5日 草野 保徳 湖北地域(長浜市他)の絶景 念願の竹生島一周のドローン空撮に成功! 竹生島は、琵琶湖では沖島に次いで大きい島。周囲2kmほどの島で、切り立った岩壁で囲まれてパワースポットとして、古くから人々の信仰を集めてきた島で・・・・・
2021年5月26日 / 最終更新日時 : 2022年7月5日 草野 保徳 滋賀県の絶景 琵琶湖湖岸にあるメルヘンチックな道の駅「風車村」の再生 滋賀県高島市の琵琶湖沿いにある「道の駅:風車村」は、オランダの田園風景をイメージにして作られた風車村です。・・・・
2021年2月20日 / 最終更新日時 : 2022年7月5日 草野 保徳 滋賀県の絶景 都市化された湖岸風景「琵琶湖の南湖」の空撮特集 一周するには200km余りもある巨大な湖「琵琶湖」は、琵琶湖大橋を境として北側を「北湖」、南側は「南湖」と区別されています。・・・・
2021年2月16日 / 最終更新日時 : 2023年6月2日 草野 保徳 湖北地域(長浜市他)の絶景 YouTubeに投稿「お気に入り写真集、第二段は○○」 50代から始めた趣味である一眼レフカメラの写真にターゲットを当てることにしました。長年、外付けハードディスクの・・・・・
2021年2月9日 / 最終更新日時 : 2022年7月5日 草野 保徳 湖北地域(長浜市他)の絶景 素晴らしき琵琶湖の自然が残る湖岸 今回投稿するのは、長浜市の早崎町地先から南方向に約10km区間の風光明媚な場所の湖岸空撮です。・・・・