2025年4月11日 / 最終更新日時 : 2025年4月11日 草野 保徳 ドローン空撮 春を彩る花の中で、日本人にとって桜は特別な存在!ゆっくりと鑑賞できる「馬渡地先の堤防桜」(ドローン空撮・4k動画) 春本番を告げる桜満開の待ちに待ったシーズンがやってきました。この時期は、普段何気ない見慣れた風景も、桜が花を添えれば春の絶景へと変貌するので、その瞬間を映像で切り取ろうとワクワクそわそわしているのは私だけではないと思いま […]
2025年4月2日 / 最終更新日時 : 2025年4月4日 草野 保徳 ドローン空撮 桜は日本の春を象徴する花であり、美しい絶景を生み出します!名もない並木「安養寺地先の堤防桜」(ドローン空撮・4k動画) 若い世代は別にして、年を重ねて高齢化していくと、長い寒い冬の間じっと耐えて、春の訪れを待つのは高齢化した人々にとっては誰でも同じだろうと思います。 その中で、特に待ちに待った春本番を告げてくれる桜の開花情報は、心はうきう […]
2025年2月28日 / 最終更新日時 : 2025年2月28日 草野 保徳 ドローン空撮 素晴らしき雪景色!三島池と伊吹山との雪化粧した自然の美しさは最高のスポットです(ドローン空撮・4K動画) 三島池は、滋賀県米原市池下にある楕円形の農業用貯水池で、約700年前に造られました。 周囲は約780メートル、水深は通常50センチメートル前後の小さな人工池ですが、農林水産省が2009年に選定した「ため池百選」にも選ばれ […]
2024年6月21日 / 最終更新日時 : 2024年6月22日 草野 保徳 ドローン空撮 奥琵琶湖の畔にある自然とのマッチングが素晴らしい「奥びわスポーツの森」、麦秋の頃のその風景を空撮(ドローン空撮・4k動画) 私の住んでいる長浜市には風光明媚な場所に大きな公園があります。昭和47年~49年にかけ、滋賀県政100年記念事業の一環として、休養とスポーツの場として整備された都市公園で、「奥びわスポーツの森」と呼ばれています。今回投稿 […]
2024年5月24日 / 最終更新日時 : 2024年5月24日 草野 保徳 ドローン空撮 麦秋の頃の田園風景はパッチワークの世界!そして琵琶湖が広がる世界に変身(ドローン空撮・4k動画) 麦の収穫時期は、5月下旬から6月中旬までの初夏。初夏前に秋色の風景となる麦畑。麦が熟し、麦にとっての収穫の「秋」であることから、麦秋(ばくしゅう)と名づけられた季節用語として使われています。 また、この時期の時候の挨拶と […]
2024年4月22日 / 最終更新日時 : 2024年4月22日 草野 保徳 ドローン空撮 全国でもここにしかないという鳥居のある伊香具神社の参道に出来た八重桜のトンネルが凄い!(ドローン空撮・4k動画) 県内のソメイヨシノの花は終わりましたが、滋賀県東北部に位置する賤ヶ岳のふもとの小さな町(大音町)にある神社では、今、八重桜が見頃を迎えています。 この神社に続く参道の脇に植えられた八重桜が毎年見事な桜並木を見せてくれてい […]
2024年2月19日 / 最終更新日時 : 2024年2月21日 草野 保徳 湖北地域(長浜市他)の絶景 日常生活の雑音は聞こえず、まるで時が止まったような場所「琵琶湖最北端の町“大浦”」(ドローン空撮・4k) 前回から二回シリーズで、琵琶湖の最北にひっそりと佇む二集落の湖岸風景にターゲットを当てた空撮映像を投稿しており、今回は第二弾の「大浦」集落です。 大浦は奥琵琶湖の大浦湾にそそぐ大浦川の河口に位置する集落です。昔は水運で栄 […]
2024年2月17日 / 最終更新日時 : 2024年2月26日 草野 保徳 ドローン空撮 紫式部が詠んだ歌碑が残る塩津浜!湖岸風景と琵琶湖最北端の町の景色は (ドローン空撮・4k) 琵琶湖の最北にひっそりと佇む二集落の湖岸風景にターゲットを当てて、空撮映像を二回続けて投稿します。第一弾は「塩津浜」です。 今は過疎化が進む田舎町ですが、その昔、湖上交通が最良の手段だったころの塩津浜はとても重要な役割を […]
2023年12月24日 / 最終更新日時 : 2024年1月1日 草野 保徳 湖北地域(長浜市他)の絶景 “年末特番”渇水の奥琵琶湖の湖岸風景に夕日が沈んでいく絶景! (ドローン空撮・4K動画) 今年も50作余りの空撮動画をYouTubeに投稿し、6年間で450作となりました。今回は、その一年の締めくくり年末特番として超絶景動画を投稿します。 「どんな悩みも太陽に預ければ持ち去ってくれる」との話を聞いたことがあり […]
2023年4月25日 / 最終更新日時 : 2023年7月9日 草野 保徳 湖北地域(長浜市他)の絶景 ㊗1年間を通した総合調査で長浜市が2022人気の移住先ランキング全国2位になる! 約900地域から選ばれたなかで、私の住んでいる滋賀県長浜市が2位にランクイン。沢山のユーザーから興味を集めた人気の移住地域で、長浜市が選ばれたのです。この地域に住む者の一人として誇りであり素晴らしいことです・・・・・